合宿を行いました!!
8/9~8/11、京都で合宿を行いました。団員一同待望の劇団ユメノイト初の合宿!!!
今回はそんな合宿を振り返っていきます💪🏻長くなってしまうかもしれませんが、どうかお付き合いください🙏🏻(動画で見てみたい!という方は以下の投稿をCHECK!)
1日目
この日は10時から19時まで練習がありました。合宿は人数もそろいやすく、特にアンサンブルは合わせるチャンス!ということで、ひたすら全体曲を詰めていきました。
(練習に集中しすぎて練習中の写真が全然ありませんでした。。。代わりに昼休憩後一番にやったリレー対決のスクリーンショットを貼り付けておきます笑 画質がとても荒いです💦)

19時までみっちり練習したのち、宿泊先に移動します。今回の宿泊先は元遊郭ということで、みんなわくわくしながら探検していました。
1日目の夜ご飯はカレー!合宿といえば、な料理ですよね。ですが、ユメノイトでは一味違います🍛
外で食べるカレーっていわゆるトッピングと言われるものがありますよね。例えばチーズや海鮮、卵なんかものっけられます。今回はそんなトッピングたちをドラフト形式で決めていくというルールの元、一人三品トッピングをチョイスしました。とにかく高級トッピングを攻める者、肉・野菜・卵などバランスをとりにいく者、確実に食べたいものを食べるためにハーフサイズを選択する者などなど、それぞれの性格が出たとても楽しい会でした😊


この日の夜は数名3時頃まで起きていました。(筆者もその一人。音源制作が間に合わなくて😢)と言いつつ絵しりとりをしたり、イントロドンをしたりしながら、合宿の醍醐味である夜更かしを堪能しました。
2日目
朝は7時半起床。朝が苦手な筆者は案の定寝坊しました。(寝たのが遅すぎた。)一人すやすや寝ていたら、ユメノイトの代表とクリフがいきなり部屋に入ってきて大声で歌い出したので、飛び起きました。笑
この日も朝から晩までみっちり練習を行いました。途中で歌ってみた動画を撮影したり...!(みなさんもうInstagramはご覧になりましたか?まだの方は以下の動画をCHECK!)

案の定写真が全然なかったので休憩中や練習後のオフな団員たちをお届けしようと思います。需要ありますよね?うんうん!






この日もみんなでイントロドンをしたり、なんやらかんやらしたりして、就寝しました。(忘れた)
3日目
眠い目をこすりつつ、練習に向かいます。(私はまた叩き起こされました。というか、叩き起こしてもらいました。)
この日は少しだけ練習の写真があるのでご覧ください!📷



今回の合宿には、本番に出演するキャストだけでなく、スタッフとして裏方の仕事をしてくれている団員も参加し、一緒に演技や歌をブラッシュアップしていきました。
さらに、今回はオリジナル作品ということで「フィアラ」「厄災」といった聞きなじみのない言葉もでてきます。そのようなものに対する共通認識をもつために、ディレクター陣がスライドを用意し、みんなに改めて説明をしてくれました!みんなの理解がより深まったことでしょう😌
このように、2泊3日とても充実した練習、合宿をすることができました!(ほぼ練習の写真ないけど...)まだまだ本番に向けて、団員一同歩みを止めずに頑張りますので、応援よろしくお願い致します!
この日誌を読んで本番に少しでも興味をもってくださった方は、以下のURLからぜひご予約ください!ご来場心よりお待ちしております。